自然派ワインの名手として知られるゴビーが手掛ける果実味溢れる赤ワイン
自然派ワインの名手として知られるゴビーは、有機・ビオロジック農法を採用し、テロワールを最大限に生かしたワイン造りを行っています。
深い紫色で輝きのあるルビー色。ブラックベリー、ブルーベリー、カシスなどの果実の香りに加え、スパイス、ローズマリー、カカオの様なニュアンスが重なります。スミレの様な花のアロマも加わり、非常に複雑な香り。口当たりはシルキーで、緻密なタンニンが存在感を表現しています。生き生きとした酸味と果実味を感じ、非常にバランスの良く長い余韻に続きます。
お料理は、グリルした仔羊料理や鴨料理、牛リブロース、タジン料理、鰹の藁焼き、サーモングリルなど。

ドメーヌ・ゴビー
ドメーヌの場所はフランス南西の街、ペルピニャンの北西20kmに位置し、全体の敷地は約85haと驚くほど広大です。ブドウ畑は約半分の45㏊で最高樹齢は120年だそうです。残りの敷地は古くからの森や草原がそのまま残されており、見渡す限り自然が広がっています。ブドウ栽培に必要な肥料は自家製のハーブ等をブレントして使用し、化学肥料等は使用していません。畑の個性を大切に考え、単一畑ごとにワインを造っています。ぶどうの樹齢も100年を超えると当然収穫量も減り手間も通常より多くかかりますが、これらにこだわる事で複雑味や奥行きがありフィネスをしっかりと感じるワインを丁寧に造っています。ゴビーのワインは驚くほどパワフルでかつ繊細、大自然の中で育てられたブドウはエネルギッシュで生命力に溢れています。
関連商品
この商品を買った人はこちらの商品も購入しています。