銘醸地より素晴らしい赤ワインを厳選しました。
産地による味わいの違いをご堪能ください。
ニュイ・サン・ジョルジュ・1級畑・レ・ポレ・サン・ジョルジュ・2015・フェヴレ
ニュイ・サン・ジョルジュに本拠を置くフェヴレは、初代ピエール・フェヴレ氏により1825年に創立されました。以来家族代々で経営されています。コート・ド・ニュイ、コート・ド・ボーヌ、コート・シャロネーズに合わせて約120haの自社畑を持っています。各畑の面積は平均約1㏊と決して大きくはないですが、それぞれの個性をしっかりと表現しています。特に1976年に先代のフランソワ・フェヴレ氏がワイン作りに参加して以降の評価はますます高まり、現代ではブルゴーニュの中でもトップクラスの地位を確立しています。こちらは本拠地を置くニュイ・サン・ジョルジュの1級畑です。深いルビー色で赤や黒のフルーツの香りがとても印象的でアロマティックです。まろやかな口当たりに存在感のある力強い味わいで、香り、味わい、タンニン等のバランスが一体となり、芳醇なワインです。
シャトー・カントナック・ブラウン・2009・メドック格付け第3級
メドック格付け第3級。ボルドーの中でも人気の高いマルゴー村の格付けワインです。世紀のグレート・ヴィンテージとも言われる2009年。果実味・酸味・タンニン・フィネス全てが一体となり全てのバランスが完璧に仕上がりました。ブラックベリー、カシス、ブラックベリー、キノコ、トリュフの香り。口当たりは優しく、豊富な果実味としっかりとした力強いタンニン。余韻も長く、マルゴー村らしい女性的でエレガントなワイン。近年の中でもこの2009年は別格な仕上がりとなりました。
エルミタージュ・レ・グレフュー・2009・M.シャプティエ
名門ワイナリー「シャプティエ」が2001年からリリースする比較的新しいシリーズですが、「エルミタージュの丘」で育った、樹齢を重ねた古い樹から摂れた、一粒一粒が凝縮されたぶどうを使用しています。シャプティエのエルミタージュの個性がはっきりと感じられる、濃厚で飲み応えのある仕上がりとなっています。単一品種に強い拘りを持つ生産者の誇りと、10年以上の歳月がもたらせた熟成感を是非お楽しみください。
シャトー・モンテュス・キュヴェ・プレステージ・2009・アラン・ブリュモン
ぶどう畑の中でも最高のぶどうのみを厳選して作られたワインです。色濃く、力強いワインを生み出すぶどう品種タナ種100%使用に加え、熟成にはワインにより一層の深みを与える新樽を100%使用しております。タナらしく、自然豊かな環境に身を置いた時のような、黒土を思わせる大地の香りや、野ぶどうを感じさせる複雑な香り。凝縮感と力強さがありながらなめらかさも感じられます。タンニン、スパイスと果実味との調和も良く、まさにバランスのとれた状態であります。生産年は2009年と、一定の飲み頃を迎えながらも、今後さらに発展していくポテンシャルを持っているワインです。
関連商品
この商品を買った人はこちらの商品も購入しています。