国内ではひらまつでのみご紹介。ブドウの出来が最良の年のみに造られるヴィンテージ・シャンパーニュ。
ぶどうが最良の状態に仕上がった年のみに造られるヴィンージ・シャンパーニュ。黄色がかった淡いレモン色の外観。柑橘系の果物の香りに加え、優しいハーブの印象。香ばしく焼いたリンゴタルトや、バターたっぷりのブリオッシュの様なニュアンスがはっきりと表れています。泡立ちはとても細かく、活き活きとした力強さも感じます。酸味やミネラルの質はとても高くエレガント。余韻の最後まで香ばしい香りが口の中にずっと残るような魅力を感じます。
合わせるお料理として食前酒はもちろん香ばしく焼き上げたキッシュ、フォアグラのテリーヌ、平目のシャンパンバターソース、バジルとレモンを効かせた鶏肉のから揚げ、旨味が乗った和食にも良く合います。

クリストフ・ドゥデ
ぶどう畑の除草は行わず、できるだけ自然に近い状態でぶどうを栽培しています。出来上がったぶどうは、ランス郊外にある協同組合の施設を使用して醸造を行います。大手メーカーでは無いためシャンパーニュ地方の小規模な生産者は良くこの様な方法を用いますが、割と一般的な方法です。
「私たちは質の良いぶどうを常に生産しています。最高のぶどうがなければ最高のワインは完成しません。」と語るように、ぶどう栽培、ワイン造りに情熱を注いでおり、主にシャルドネと、ピノ・ノワール、ムニエを栽培しています。現在メゾン全体の生産本数は約12,000本ですが、将来的には23,000本まで目指しています。

関連商品
この商品を買った人はこちらの商品も購入しています。