セットのご紹介
クレマン ド ブルゴーニュ ロゼ 2017 «ヴーヴ アンバル»
ブルゴーニュ随一のクレマンの名手ヴーヴ・アンバル社が良年にのみ造るヴィンテージ・スパークリングワイン。1898年の設立以来、クレマン・ド・ブルゴーニュを専業としてきたスペシャリスト。ブルゴーニュの南北に広がる240haの自社畑をはじめとする幾多の区画の葡萄を使用することにより奥行きのある味わいに仕上がっています。ピノ・ノワール種およびガメイ種からの赤いフルーツのピュアなアロマが楽しめます。季節の食材を使ったサラダからデザートに至るまで、幅広いジャンルのお料理と合わせてお楽しみ頂ける嬉しい存在のワインです。

女性のお客様におすすめの白ワイン!
手がけているのは、グラーヴ地区の中で最も評価の高いシャトーの一つと言われるドメーヌ・ド・シュヴァリエの現当主オリヴィエール・ベルナール氏。特別な区画に植えられた樹齢の古いぶどうを使用。また、クロ・デ・リュンヌでは熟練した職人の手によって高品質に仕上がったワインだけを「リュンヌ・ダルジャン(銀色の月)」としてボトリングされます。特筆すべき点として、同区画から造られた極少量のソーテルヌ(貴腐ワイン)を加えることにより、香り・味わいに奥行きを与えており、ボルドーのほかの地区の白ワインには決してない唯一無二の味わいに仕上げられています。玉子やバターを用いたまろやか味あるお料理、さらにはお魚はもちろん鶏肉料理との組み合わせにも最適のワインです。

ひらまつならではの特別なアルザスワインです。トリンバックは、フランス・アルザス地方にて、1626年に創業以来13代にわたって家族経営で歴史と伝統を受け継いでいる名門の造り手です。「特別」を意味する「パルティキュリエール」は、その名の通り、トリンバックがひらまつのため、独自の製法を用い特別に瓶詰め頂いたシリーズです。ムスカ(マスカット)のイメージ通りである華やかで甘い香り、優しい酸味と程よい果実感・・。その分かりやすい味のキャラクター性はランチ時や昼下がり時にぴったり。柑橘系を使ったサラダや、ジャガイモ、キャベツなど甘味を感じる野菜料理、デザート全般との組み合わせのお薦めです。肩ひじ張らず楽しめ、更に特別感を兼ね備えた白ワインです。

このワインの生産者アラン・ブリュモン氏が持つ「シャトー・ブスカッセ」は、典型的な南仏ワインのイメージそのもの。シンプルで濃いフルボディな味わいですが、この「ヴィエイユ・ヴィーニュ」は、樹齢50年以上のタナ種のみを使用し、新樽100%で熟成させた事により、プラムやブラックベリーのような濃厚な香りに加え、濃密な渋みが味わいをさらに上品に仕上げています。その力強い印象通り、お肉料理全般に加え、濃厚でコク深いソースを共にしたお料理との相性も良く、また時間をかけ、ゆっくりとワインそのものの味をご堪能頂くのもお薦めです。

ボルドー地方の中でも、近年注目を集めるサン イザン ド メドック地区にそのシャトーがあります。ワイン畑が河の近くに位置するのは、ぶどう生育の環境に望ましいとされておりますが、このシャトーの位置も、ジロンド河というボルドーを流れる大きな河に近いという恩恵を最大限に受けて、常に高品質なぶどうが育ちます。クリュ ブルジョワに格付けされるこのワインからは、ボルドーワインらしい上品さと、果実によるふくよかさが感じられます。 ソテーやグリルはもちろん、あらゆる調理法によるお肉料理との相性が良く、ご家庭で楽しめる、大変親しみやすいワインです。

関連商品
この商品を買った人はこちらの商品も購入しています。