ブルゴーニュ1級畑を含む村名赤ワインを厳選
ジュヴレ・シャンベルタン・2020・フレデリック・ルプランス
この生産者「フレデリック・ルプランス」は、パリ在住のソムリエ、ブノワ氏が、日本に紹介するワインを求め、現地で見つけてきたワインです。つまり日本にはその名は轟いてはいませんが、現地フランスでの評価はどんどん高まっています。
優れたぶどうを購入し、それらを自身で醸造するのが彼のワイン作りのスタイルです。そのルプランスによるジュヴレ・シャンベルタンはまろやかな酸味と口いっぱいに広がる果実感が魅力的な味わいです。

毎日畑に足を運びブルゴーニュの全て畑、区画を網羅しているという情熱的な生産者「フレデリック・マニャン」が手掛ける赤ワインです。
粘土を意味する「アルジール」の名の通り、粘土質を多く含む土壌から、凝縮した力強いぶどうが出来ます。それはワインの味わいにも大きな効果を与えています。
この凝縮感はこのモレ・サン・ドニ最大の個性。これが存分に表現されている味わいとなっています。

サヴィニー・レ・ボーヌは全体的な味のバランスが取れたワインを生み出す産地であり、シモン・ビーズはその地を拠点としている生産者です。
そのビーズ家が3代でそれぞれ植えた樹が育つ「グラン・リア―ル」は、日照量に恵まれた南向きに面していることから、上質なピノノワールがとれる場所に位置しており、ハイクオリティな品質をお楽しみいただけます。

「モンテリー」は上質な赤ワインを産するヴォルネイと高名な白ワイン産地ムルソーに挟まれた場所に位置していて、日本においてその名はあまり轟いていない存在かも知れません。
しかしながらこの地を拠点とする情熱的な生産者「ポール・ガローデ」によるこの「モンテリー・1級畑・レ・デュレス」はヴォルネイやムルソーに負けない酒質をもち、かつ価格的にも比較的リーズナブルであることから、使用の用途が広く、レストランでの会食やご自宅での食事などあらゆる場面におすすめのワインです。

関連商品
この商品を買った人はこちらの商品も購入しています。