このページの先頭へ

Red wine 2 bottles set
ロッシュ・ヌーヴ&ジョルジュ・ヴェルネイ赤ワイン2本セット

  • 限定品
販売価格(税込):
11,000
ポイント: 550 Pt

個性的な作り手の赤ワイン2本セット

Saumur Champigny Les Memoires 2012 Roches Neuves
生産地方/ロワール
サイズ/750ml
主な品種/カベルネ・フラン
味わい/赤・ミディアムボディ

Saint Joseph Terre d'Encre 2012 Georges Vernay
生産地方/コートデュローヌ
サイズ/750ml
品種/シラー
味わい/赤・フルボディ

個性的な作り手による飲み頃を迎えた赤ワイン

ロワールのビオワインの先駆者ロッシュ・ヌーヴとローヌのジョルジュ・ヴェルネイによる赤ワインセットです。

ソミュール・シャンピニー・レ・メモワール・2012
広範囲に渡るロワール地方のワイン産地の中でも、「ソミュール」は赤ワインの生産が盛んです。主要品種であるカベルネフラン種は、生産者の故郷ボルドー地方でも重要な品種で、ボルドーのカベルネフラン種から造られるワインは長期熟成型のフルボディになるのに対し、ロワールの同品種のワインは比較的軽快で時を待たずして楽しめるのが人気です。今回の「メモワール」は、なんと108年前から植えられている大変貴重なカベルネフラン種の樹から摂れたもの。生産者が「メモワール(思い出)」と名付けた、まさに歴史と時間の価値を感じながらお楽しみいただけるワインです。
ロッシュ・ヌーヴ&ジョルジュ・ヴェルネイ赤ワイン2本セット

ビオディナミ農法を取り入れ世界中で注目を浴びている造り手

「フランスの庭」とも呼ばれるロワール地方。フランスの中央部から西に向かって約1000㎞続くロワール河周辺には、王侯貴族が所有していた古城が点在し、観光地として世界中で大人気です。河沿いにはワインの銘醸地が広がり、大自然の中でワインが造られています。ボルドーのワイン生産者の家系で育った現当主のティエリー ジェルマン氏は、ロワールに移り、ワイン作りを始めました。その当時はまだ主流では無かったビオディナミ農法を取り入れ、フランス国内はもちろん世界中で注目を浴びている造り手です。

サン・ジョセフ・テール・ダンクル・2012・ジョルジュ・ヴェルネイ
1940年、コート・デュ・ローヌ地方コンドリューのブドウ畑に魅せられた先代のフランシス・ヴェルネイ氏が趣味でワインを作り始めたのが最も古い歴史です。その後1953年に息子のジョルジュ氏がドメーヌを設立、ヴェルネイ家のワイン造りは大きく発展しました。サン・ジョセフはコート・デュ・ローヌの中でもシラー100%で作られる力強い赤ワインです。有機栽培で育ち、平均樹齢30年の熟した果実の実を使用。ブラックベリーやカシス等の黒い果実を思わせる濃厚な香りに、ピンクペッパー、チョコレートの様な独特のニュアンス。複雑な味わいながらもとても親しみやすく、エレガンスで奥行きのある味わいです。
ロッシュ・ヌーヴ&ジョルジュ・ヴェルネイ赤ワイン2本セット

コンドリュー復興の立役者

コンドリューのブドウ畑に魅せられた先代のフランシス・ヴェルネイ氏は1940年から趣味でワインを作り始め、1.5ヘクタールの畑から素晴らしいフィネスを持つ白ワイン「コトー・ド・ヴェルノン」を生み出しました。その後1953年に息子のジョルジュ氏がドメーヌを設立、ヴェルネイ家のワイン造りは大きく発展しました。1940年代からジョルジュ・ヴェルネイ氏は、コンドリュー生産者組合の会長を長く務め、ほとんど消えかかっていたアペラシオンの復興に心血を注ぎました。彼の造るワインは高い評価を受け、コンドリューというアペラシオンは世界的に認知されるようになりました。彼こそがコンドリューの牽引役であり、彼なくして今日のコンドリューは無かったと言っても過言ではなく、「コンドリューの父」と評されています。現在は娘のクリスティーヌさんがワイン造りに携わっています
ロッシュ・ヌーヴ&ジョルジュ・ヴェルネイ赤ワイン2本セット

Review

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。