コート・デュ・ローヌの最北・中腹・最南の各エリアより厳選!産地、生産者による違いをお愉しみください。
コート・ロティ・ブロンド・デュ・セニュール・2009
北ローヌ地区の名手ヴェルネイ家が造るコート・ロティの名品。起伏した畑が連なる「コート・ブロンド」は、機械の使用が不可能なほどの立地のため、作業は必然的に人の手によって行われます。丁寧で細かい選定をするため、結果としてクオリティの高いワインが作られます。主要品種である黒ぶどうのシラー種に加え、少量の白ぶどうヴィオニエ種がブレンドするため、シラー種が持つ豊かな果実味に、ヴィオニエ種のフローラルなアクセントやミネラル感が加わり、ワインの味わいをより豊かにしています。2009年はその熟成感に加え、ぶどう育成においてグッドヴィンテージであったため、まさにベストな飲み頃を迎えています。
サンジョセフ・オフル・2016 ジャン・ルイ・シャーヴ・セレクション
『エルミタージュの魔術師』、『神聖化されたワイン醸造家』などドメーヌ・ジャン・ルイ・シャーヴを称える言葉はあとを経ちません。その実は完璧の更に上を見据えながら葡萄畑、ワイン醸造に真摯に向き合う真の職人です。既にエルミタージュにて最高の評価を不動のものとしたジャン・ルイ・シャーヴ氏がより広く自身のワインを楽しんでいただくために手掛けるのがこの『ジャン・ルイ・シャーヴ セレクション』です。この「サンジョセフ オフル」は、若木から樹齢80年ほどの古木まで、様々な年数の樹から作られた4区画のワインをブレンドしています。フレッシュでピュアな果実味と、深みのある渋みがきれいに混ざり合い、華やかな味わいに仕上がっています。
コート・デュ・ヴィヴァレ・2012・アラン・ガルティ
アラン・ガルティは、コート・デュ・ヴィヴァレの生産者の中でも、別格の優れたワインを作り出すことで知られています。有能により産み出されるワインは極上で、世界的に名を轟かせています。1970年代に畑を購入し、まだ40年あまりと歴史的に若い造り手ですが、コート・デュ・ヴィヴァレのアペラシオンを代表するトップ生産者とも言えます。ブラックチェリーやカシス、スミレの香り。味わいはコンポートにしたイチジクのような濃縮した果実味。力強いタンニンとフレッシュな酸味も程よく混ざり合い、若いヴィンテージでありながら十分楽しめる1本です。
関連商品
この商品を買った人はこちらの商品も購入しています。